本通信課程は、都道府県・政令指定都市・中核市の社会福祉研修主管部(局)がお申込をとりまとめます。
受講案内および申込書は、当該主管部(本ページ下部を参照)からお取り寄せください。
(本ページでは受講案内のPDFファイルのみ掲載しております)
児童福祉司として必要な基礎的知識及び技術について、通信教育(面接授業5日間を含む)の方法により教授し、児童福祉法に定める児童福祉司任用資格を取得することを目的としています。
中央福祉学院(ロフォス湘南)
〒240-0197 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-44
都道府県、政令指定都市、政令で定める特別区、児童相談所を設置している中核市で児童福祉に関する業務に携わる職員及び児童福祉法第10条第1項に規定する業務に携わる市町村の職員で、学校教育法第87条による4年制大学を卒業した者又は2019年3月に卒業見込の者。
2019年4月1日より1年間 (通信学習期間は2019年6月1日~2020年1月31日)
200名
74,100円 (〔消費税等込額〕テキスト〔一部のテキストを除く〕・教材費、面接授業料、添削指導料を含みます。)
2019年4月9日(火)(都道府県・政令指定都市・中核市の社会福祉研修主管部(局)に必着)
本課程は、①通信授業(自宅学習)、②面接授業(スクーリング)により構成されています。通信授業の内容および面接授業の日程等は、受講案内(PDFファイル)をご参照ください。
※本通信課程は、都道府県・政令指定都市・中核市の社会福祉研修主管部(局)がお申込をとりまとめます。
受講案内および申込書は、当該主管課(ご連絡先はこちら)からお取り寄せください。