クリスマス♪
2019年12月21日
12月は交流会メニューがクリスマス仕様
になっていますよ♪

クリスマスらしい飾り付けはもちろん、メニューも一部変更



ビーフ・ウェリントン(ほうれん草、湯葉、パイ、ビーフ、フォアグラ)や、
大きなパルミジャーノ・レッジャーノ チーズリゾットは贅沢に目の前でチーズをあえてご提供。

12月だけの特別メニューです♪




来年受講の方は、お楽しみに
#ロフォス湘南 #中央福祉学院 #社会福祉主事 #スクーリング #交流会 #クリスマス #特別メニュー #ツリー #サンタクロース #どこにいるかな
アジア社会福祉セミナー@ロフォス湘南 開催
2019年12月10日
全社協では、1984年から「アジア社会福祉従事者研修」を実施しています
その修了生が5年ぶりに韓国、台湾、フィリピン、タイ、マレーシア、
スリランカ、インドネシアから57名集まりました。


日本の福祉の最新情報を学んだり、
各国の福祉の紹介や研修事業について再考する
ワークショップなどを通して意見交換がされています。
ロフォスでの学びが、日本国内だけでなく、
世界に多様に広がっていくなんてとっても素敵ですね!
(yy)
交流会メニューが新しくなりました!
2019年5月12日
交流会のメニューが新しくなりました!
カルパッチョやかわいらしいフィンガーフードの冷製メニューに、お肉料理・お魚料理、和食、洋食、中華、イタリアンなど多様な温製メニューです









もちろん定番の鮪の兜焼きや握りずし、横浜ビーフのグリルステーキや鮪ラーメンもご用意。

カジュアルな雰囲気の中、おいしい料理とお酒、そして研修受講者との交流を楽しみませんか?

陽気なシェフがみなさまのご参加をお待ちしております♪

(ak)
☆Christmas Special Menu☆
2018年12月19日
交流会のメニューが12月だけはクリスマス特別メニューです

牛フィレ肉にフォアグラとトリュフを贅沢に組み合わせた「ロッシーニ風」は、厚めのお肉でも柔らかくてジューシーで、フォアグラはとろけます
。目の前で盛り付けますよ


丸ごとのチーズの真ん中をくり抜いてリングイネパスタと合えたチーズたっぷりパスタは、モチモチの食感


デザートコーナーはサンタに扮したシェフがクリスマスデコレーションを施し、いつも以上にキラキラしています


もちろんクリスマスの定番デザート シュトレンもご用意

クリスマス限定メニューは明日のスクーリングまで。ご参加予定の方はお楽しみに

(ak)
交流会に潜入!
2018年11月29日
社会福祉施設長資格認定講習課程第3回面接授業が始まりました。
11月27日から12月1日までの5日間の日程です。
ということで早速、初日の夜に開催の交流会(任意参加)に潜入してまいりました



さすが施設長のみなさま。初対面とは思えない、わきあいあいとした空気が会場に満ちています。
『みんな優しさにあふれてるよ~』とは、とある受講者様からの声
5日間のスクーリングがんばっていきましょう

(mf)
交流会~スペシャルバージョン~
2018年10月9日
ロフォス湘南のスクーリングでは、受講者の皆さまの情報交換や交流の場として、交流会を開催しています。毎回多くの方にご参加いただいておりますよ
先日行われた社会福祉士短期養成コースの交流会は、いつもとちょっと違う
スペシャルバージョン
『絶対合格レストラン』で、ホテルスタッフの趣向を凝らしたお料理が並びました


ちょっとおしゃれな角度から


『祈願 合格』




“絶対豪華栗”御飯(絶対合格)や
、

”食べれば受かる鴨”のロースト

(ロフォスのお庭にいるカモではないのでご安心を)
。


お寿司やパエリヤやその他多くのお料理を、参加者みんなで合格を祈願しながらいただきました





社会福祉士国家試験まで4ヶ月を切りました
。ロフォス湘南職員一同、皆様の合格を応援しております
※交流会は事前予約制です。参加費や予約方法は受講決定の際にご案内しています。
交流会
2018年5月23日
スクーリングや短期研修会の際に、受講者の皆様の交流の場として、交流会を開催しています(有料)

ロフォス湘南のホテル部門は『ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル』に業務委託していますが、交流会もホテルスタッフが担当していますよ
ホテルシェフが腕をふるった多彩なお料理は
、半期毎にメニューを変更しています
2018年上期のお料理をちょっとご紹介

・フレッシュ野菜のサラダ
・カルパッチョ
・チーズの盛り合わせ
・海鮮ちらし寿司
・白身魚のオーブン焼き
・豚フィレ肉のソテー マスタードソース
・仔羊モモ肉ロースト
・オムライス
などなど盛りだくさんで、まだまだあるので、詳しくはこちらのページをご覧いただければと思います



まぐろの兜焼きもあるんですよ
脳天のお肉やホロホロとしたほほ肉の身が詰まっています
熟練のプロの味、おいしいですよね~

もちろん、職人が目の前で握る握り寿司や
、ご注文を受けてからその場で調理するまぐろラーメン
、交流会が始まってから焼き始める横濱ビーフのステーキなど
、人気の定番メニューもございます

ブログを書いているだけでお腹が鳴りそう・・・
ちなみに、交流会は普段着でご参加いただいていますよ

堅苦しくならず
、できるだけ多くの受講者の方と知り合い
、できるだけ多くのお料理をお召しあがりくださいね


We wish you a merry Christmas ~交流会より~
2017年12月22日
ロフォス湘南では、
ほぼ休みなく研修やスクーリングを実施しています。
学びはもちろんですが、
受講生のみなさまの交歓・交流もとても大切
受講生同士をつなぐ「交流会」も
さりげなくクリスマス仕様になりましたよ

コーンの中に雪だるまが

テーブルもクリスマス仕様

足まで届くかというくらい立派な髭をたくわえたサンタさんも

手前のツリーがかわいいですね
・・・ん?奥にあるのは

じゃん
クリスマスケーキ

シェフが取り分けてくれます
他にもまだまだありますので、
みなさまお越しの際は、ぜひ小さなクリスマスを見つけてみてください
ロフォス湘南もクリスマス~交流会~
2016年12月19日
スクーリング初日に行われる交流会は、11月から下期バージョンのメニューにかわっていますが、さらにこの時期だけ、クリスマス仕様になっているんです
先日行われた『社会福祉主事資格認定通信課程 スクーリング』の交流会をのぞいてきましたよ
会場に入ってまず目に飛び込んでくるのは、こちら

クリスマスといえばツリーですよね

イルミネーションの飾りつけもあり、オーナメントもキラキラと輝きます

ドリンクコーナーに置いてありますが、結構大きく、存在感がすごい

隠れているサンタもいます
見つけてみてくださいね

そして、中央のテーブルに鎮座しているのは・・・
ローストターキーです

カラフルに彩られたローストターキーは、クリスマスシーズン限定です
さらに、デザートコーナーでは、こんなにかわいらしいデザートがあります
かわいらしいサンタやトナカイはもちろん、

丸々とした雪だるまもおいしくいただけますよ♪

ちなみに、交流会開始の数分前まで、スタッフが飾り付けに奔走します

この時期のスクーリングにお越しの際は、ぜひクリスマスバージョンの交流会をお楽しみくださいね


