2017年2月24日
2月24日、ロフォス湘南では避難訓練を行いました。
年4~5回実施している避難訓練ですが、今回は煙避難体験も実施しました
会議室に煙を炊くと、扉の外に流れ出てきました写真はちょっと見えにくいですが、扉の下からもくもくと煙が漏れていました
一度扉を開けてみると、廊下まであっという間に真っ白です
学院職員やホテルスタッフが3名一組で部屋に入っていきます
タオルで口を押さえないと、ちょっと息苦しいくらい煙が充満していました
隊員もいざ中へ
扉を開けた瞬間、濃度の高い煙が襲ってきます。
前を歩く人と数十センチしか離れていないのに、もうこんなに見えません
会議室の中には、パーテーションなどで障害物が作られていました
まさかそんなものがあるとは思っておらず、全然見えないから、危うく正面衝突しそうに・・・
ようやく出口の明かりが
そんなに広くない会議室ですが、出口までが遠く感じられました
暗くて煙がもくもくしていと、避難体験だとわかっていてもかなり怖かった
万が一、本当にこんな状況に出くわして、冷静に対応できるか不安ですが、今回体験できたことで、少しでも落ち着いて行動できたらいいな、と思います