2018年3月29日
ロフォス湘南の桜が3月27日、満開になりました
低い位置に枝が伸びているので、花びらのアップも撮れました
淡~いピンクがとてもきれいですね
ちなみにバラ科の雪柳(ゆきやなぎ)もかわいい小さく細かい雪のような花を咲かせています
雪柳の白と、桜のピンクと、青空がとてもきれいです
シダレザクラはまだ数厘だけなので、これからが楽しみです
さて、3月は送別会のシーズンですね
中央福祉学院でも6名の職員を送り出しますよ
ちょうど桜が新たな門出を祝っているようです
今年度も今週で終わります
新しい生活が始まる方も、そのままの方も、4月からまた気持ち新たに頑張りましょう
新学期も、ロフォス湘南スタッフ一同、皆さまのご受講をお待ちしております
2018年3月15日
ロフォス湘南では最長5日間の研修を実施していますが、長く感じる方もいらっしゃるかもしれません
『スクーリング参加の手引き』でもご紹介していますが、3日目の研修終了後にオプショナルツアーをご用意していますよ
季節や研修によって異なりますが、今は「横浜みなとみらい・中華街」ナイトツアーをご用意
研修中に仲良くなった方と一緒にお申込される方もいらっしゃいますし、おひとりで参加されてツアーで仲良くなられる方もいらっしゃいます
【ツアー スケジュール】
15:35 研修修了後、バスでロフォス湘南を出発
横浜横須賀道路、通称ヨコヨコ道路を通って、
16:20頃 横浜中華街到着
その後バスは桜木町へ向かい、
16:35頃 ランドマークタワー到着
約2時間半、中華街でバスを下車する方は中華街を自由散策
、ランドマークタワーで下車する方はみなとみらい周辺を自由散策します
もちろん中華街からみなとみらいまでは地下鉄ですぐなので(3駅乗車約4分)、ご自身で移動してどちらも散策いただけます
ちなみに、山下公園から出航する横浜港クルージング付きコースもご用意
一等船室でお菓子やお飲み物と一緒に、横浜の夜景をお楽しみください
※写真はイメージです。
なお、クルーズは約1時間なので、下船後は自由散策可能ですよ
ご予約は研修初日、2日目に承ります。横浜ナイトツアーは15名以上で催行。定員は20~25名なので、ご希望の方はお早めにご予約ください
ツアー代金等の詳細は、『スクーリング参加の手引き』か、研修当日に西武トラベルカウンターにてご確認くださいね
2018年3月7日
先日は初夏のような暑さだったのに、今日はまた真冬に逆戻りしたような寒い日・・・
なかなかダウンコートが仕舞えません
が、春を感じられることも増えてきました
ロフォス湘南には以前ご紹介した太宰ホールの目の前の梅のほかにも、ラウンジ・レストランから見える豊後梅があります
八分咲きというところでしょうか。
大分県の木です。
豊後梅の実はとても大きく、これだけ花が咲いているとかなり期待をしてしまいますが、昨年は1、2個しか梅の実が見つけられませんでした
梅は品種によっては自家受粉しないものもあるようで、豊後梅の場合はどうなんでしょうか人工的に受粉させたほうがいいのでしょうか
ご存知の方、ぜひ教えてください
2018年3月5日
もう3月ですね早いです
あっという間・・・
3月に入って初日から春の嵐でしたね。ロフォス湘南のある葉山も、朝は暴風雨
でした
でも通勤時間帯にはすでに雨がやんで、風もおさまり、厚手のコートを着てきたことを後悔するほど暖かくなりました
も~すぐ春ですね
さて、ロフォス湘南のラウンジでご用意しているデザートセット、通常2ヵ月に一度メニューを変更していますが、2月と3月は1ヵ月毎にメニューを変更しています
3月のデザートセットがこちらです
桜スペシャル
さくらのブランマンジェ
ピスタチオマーブルケーキ
洋梨のソルベ
お皿いっぱいに春を彩って、目にも華やかなデザートです
お飲み物とセットで1,000円(税込み)
ぜひ春を感じながら研修のひとときに優雅
なティータイムをお過ごしください