少子高齢化、地域における個人や世帯の孤立化、共働き世帯の増加など、福祉ニーズは昨今多様化・複雑化しています。地域共生社会の実現を推進し、さまざまな福祉ニーズに対応するためには、社会福祉施設等が地域住民や多職種・多機関と連携することが不可欠です。まさに、専門職や福祉サービスの質の確保・向上が求められているといえますが、そのためには職場において、知識や経験の豊かな先輩や上司などからスーパービジョンを受けることが必要です。
本研修では、社会福祉施設等の管理職員、指導的職員を対象に、講義や演習を通して、組織として取り組むスーパービジョンの意義や方法について学びます。
中央福祉学院(ロフォス湘南)
〒240-0197 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-44
社会福祉施設等の管理職員(施設長、部・課長等)、指導的職員(主任、係長等)
令和元年12月14日(土)~16日(月)
120名
31,500円(消費税込)
令和元年11月25日(月)