令和2年度株式会社テコム制作模擬試験と同じ内容となります。
昨年度、テコムの全国統一模擬試験を受験された方はご留意ください。
合格に向け、「国家試験を知る」「自分の今の実力を知る」ことはとても重要です。
本通信課程卒業生のストレート合格者のほとんどが模擬試験を受験し、その重要性は明らかです。
これは「第34回社会福祉士国家試験」(令和4年2月予定)に向けて、本格的な試験勉強のスタートダッシュを切るための模擬試験です。
在宅受験でトライアル模試に挑戦し導入し、試験の臨場感・時間配分・自分自身の今の実力・弱点科目を知り、詳しい解説書でキーワードとなる重要事項を把握し、夏以降の国家試験準備の礎を築きましょう。
在宅受験
本学院社会福祉士通信課程の在籍生・卒業生
令和3年4月16日(金)~7月30日(金)
3,700円(税込)
令和3年7月23日(金)