新規申込 ※これから受講する方
以下のご覧になりたい内容をクリックください。該当の箇所に飛びます。
※令和5年度の研修会は開催要綱を本課程の実施団体宛に送付いたしました。本研修会は、実施団体からの受講申込により実施いたしますのでご了解ください。
最新のお知らせは、新着情報をご覧ください。
どんな資格/講座?
この研修を修了すればあなたが講師に
中央福祉学院が開発した「福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 標準研修プログラム」に基づき、各都道府県・指定都市社会福祉研修実施機関等が実施する研修会における指導者を養成する研修です。本研修の修了が指導者として登壇するうえでの必須要件となっています。
この講座を受けることで、活躍できる場は?
社会福祉施設における職員のキャリアパスの形成
どんなことを学ぶの(学習内容)?
資料の作り方から指導方法まで、0から丁寧に学べます
本課程は、3日間のプログラムで講義・演習にて、福祉施設・事業所のキャリアパス構築を学ぶとともに、指導者としてキャリアパス研修を行う上での指導方法等について、実際に模擬授業を行いながら指導方法を身につけます。
中央福祉学院で受講するメリットは
ここでしか学べない研修です
本学院で開発した研修プログラムに基づき、指導者養成を行うことのできる唯一の研修です。実際に本研修テキストの執筆をされた講師陣より直接指導方法を学ぶことができるため、疑問点もその場で解決することができます。
修了者の体験談・感想
![]() |
本研修を修了した毎年多くの指導者が全国で活躍されています実際に指導にあたるにあたっての大きな自信になりました。 講師陣から的確なアドバイスを直接いただくことで、より理解が深まりました。 |
講座概要(受講料等)
受講料 | 25,500円(消費税等込額。テキスト・教材費、スクーリング授業料含む) ※スクーリング出席に係る交通費・宿泊料・食費は別途ご負担 |
---|---|
受講対象 |
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程実施団体(以下、「実施団体」)が推薦する者であり、「福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程」による研修指導予定者 申込方法等:「受講申込書」に必要事項をご記入のうえ、「実施団体」から中央福祉学院宛に郵送で申込いただけます。 |